つ~ことで、今回から久しぶりのペチャブン方面周回編に入ります。
まあ、途中&最後の方で遺跡がいっぱい出てきますが、そのあたりはサクッと連発するかもです。

逆引き検索 / search from map

Googleマップから直接探せます。ぱっと見た目で探すならここから。

アマタナコンの食事処 / Restaurant in Amatanakorn

アマタナコンの飯屋を検索しても、一部の有名な日本料理屋以外ほとんど引っかからないので、備忘録としてまとめてみました。
アマタナコンに来た時に参考にしてみていただければ幸いです。
&情報あれば教えてください。

25.4.18

Khuan Wachiralonkron (Wachiralonkron Dam) / Kanchanaburi

国境からバンコク方面に戻るのですが…
既に日は傾き始めているけど、もう一ケ所よるみたいです。
ああ、目的のものが見えてきたようですね。
見ての通り、ダムですよ。



ロックフィル式のダムの堤の上部には、デカデカと、”VAJIRALONGKORN DAM”の文字が…
名前の通り、ここは新国王陛下の名前を冠したダムなんですね。
でも…タイ文字の英語表記って、なんで統一性ないんでしょうかね。
私の感覚では、WACHIRARONKRONなんですけど…



このダムは治水用途もあると思いますが、発電用ダムでもあるようで、このような送電線なんかもばっちりあります。
ちなみに、日が傾いている割に妙に青いのは、バスの窓ガラスの遮光フィルムを通して撮った写真だからです。



ということで、改めて…
ここはワチラロンコンダム(เขื่อนวชิราลงกรณ)という、タイでも最大級(だと思う)のダムです。
ちなみに、昔はカオレームダム(Khao Laem Dam เขื่อนขาแหลม)という名前でしたが、故あって改名したらしいです。



こうしてみると、かなりの大きさですね。
堤の長さは、1019mだそうです。



う~ん、間近で見ると高いですね~
堤高は92m…
プミポンダムの154mに比べれば低いですが、約8割のダムの堤高が30m以下という、タイの事情を考えると、圧倒的な高さです。



しかし…
この92mを歩いて登らなくちゃいけないの~
げっそり。



でも、階段は最初だけで、途中からはこのような緩い坂道なので、そこまでは体力消耗しませんでしたが…
それならバスで送ってくれればいいのに~



緩やかな分歩く距離は長いわけで、しかも夕方とは言え日差しがキツイ…



ダム下流の風景。
ああ、なんとか日陰のエリアに入れましたよ。
ずっと日向じゃ干物になっちゃいますからね。



ようやく堤の上に到着です。



恐らく絶好の記念撮影、自撮りポイントなんでしょうが、なんせタイ人観光客が一組もいない…
おかげさまで、警備している人以外誰もいない状態で撮り放題。
…人気ないのかな?



ダム湖の左端です。
登っているときから見えていた、崖のような石灰岩の山を利用しているので、このような感じになっています。



真ん中ぐらいかな?
ぶっちゃけ、今見えているのは、湖全体の1%程度(多分)だと思います。
他のダムもそうなんですが、日本のダム湖と違い、えらく奥で枝分かれしています。



右側とダムの堤です。



で、堤の上と、さっき登ってきた坂…



と、バラバラでは良くわかりませんよね。
全部は写りませんでしたが、パノラマ写真でもう一度。
景色はこんな感じです。



左端には、このようなボートが停泊する場所がありますが…
これ、観光用ではなさそうですね。
この堤の近辺には、水遊びやお食事処はなさそうです。
だから、タイ人がほとんど来ないんですね、きっと。



ダムの上から、下流の方を眺めてみました。
う~ん、高さがあるだけあって、景色は良いですね~



で、当然ですが登ってきたからには、戻るには降りていく必要があるわけで…
まあ、下りは楽ですけどね。



でも、日向はやっぱ暑い暑い…



ああ、駐車場にあった紅葉。



Jan./'17
★☆☆☆☆:行くか行かないかはお任せします…
ダム自体は素晴らしいです!
ダム好きなら、迷わず押さえておいていいと思います。
ただ、そうでない人には、ダムを見る以外に何もすることが無いので…
周りもあまり遊ぶところも無さそうですし、タイ人に「行こう」と言っても、あまりいい顔しないかもしれません。

Google earth 座標(分かるやつだけね)
 14°47'57.90" N
 98°35'48.26" E



0 件のコメント: